ネットオークションで『ガンプラの完成品を売る・買う』とタイトル決めたんですが・・・長いので変更しました。

・・・・実はプロローグの後、記事を書き始めたものの内容がコアでカオス過ぎたため保留したました(^_^;)

内容を変えて改めて記事にしたいと思います。

本日は私の経験上での『 確実に入札してもらう 』ためのヒントになるのではないと思う事を語ろうかと思います。

まずそのために幾つかの決め事やこの記事の対象を定めたいと思います。

1、 ここでの『ガンプラ完成品』の基本ですが

市販されているガンプラキットを説明書通りに組立、組立説明書にある塗装済みの完成見本作例を基本とさせていただき『ガンプラの完成品』とします。

2、 出品するネットオークションは

ヤフオク(旧 YAHOO!オークション)への出品とさせていただきます。

3、 記事がヒントになるのではないかと思う対象者は

ヤフオクにガンプラ完成品(上記:1、を参照)を出品しているがなかなか入札されない、訪問者やウォッチリスト数が増えないと本気で困っている方が対象となると思われます。

★ 対象とならないと思う出品者さん

自身の出品作品に絶対的な自信を持っており、自身の作品の価値を自身で決めている方
出品にも自身のこだわりがあり変えるつもりは毛頭ないと思われている方


(実際にはこれを払拭する事で劇的に変わることがあるんですが人のこだわり程、難しい問題はないので『ネットオークションを利用し出品する上で重要な事、どうすると良いのか?』のきっかけになれば幸いなのかもしれません。

では、ヤフオクでの『ガンプラ完成品 (カテゴリーも存在する)』を数字的に見てみましょう。

日々、ヤフオクにはガンプラ完成品が出品されております。
その数はもちろん変動しますが1日に 『 1500~2000点 』出品されております。

この数の中で実際に1人でも入札のある出品はどのくらいあるのでしょう?


ヤフオクの場合、そのカテゴリーのページを開くと

ヤフオクカテこの様に商品一覧として出品されている件数が確認できます。
この日は実に1726件ものガンプラ完成品が出品されています。





次に注目したいのは上記画像の『注目のオークション順』となっていますがこの項目を『入札の多い順』へ変えて表示してみましょう。

ヤフオク入札『入札の多い順』に変更し、右側にある表示数を『100件』にします。
これでどのくらいの出品に入札がされているのかが分かります。




この日は出品1700位に対して入札は2ページを超えない入札数(もちろんあくまでも目安でしかありませんが)・・・私もここ2年ほどガンプラ完成品の出品が増えていますので出品する時期等の目安のためにたまに確認しているのですがこの数字はあまり変わることはありません。

では入札される割合はどのくらいなのか?

ガンプラ完成品に入札している割合は 『 1割程度 』であることがわかります。

ですがこの入札の割合は実は更に若干下がります。
上記のガンプラ完成品を基本としていますので・・・・ガンプラ-完成品のカテゴリーではあるんですがその中には『ガンプラではないもの (カテゴリー違い)』、『素組みでの完成品』、『ジャンク品やパーツのみ』が含まれていますので『 入札される割合は日々、1割にも満たない場合がほとんど』って事がわかります。

これにはいろんな要因があり一概にどれとも全てを挙げる事も難しいんですが幾つかの例を挙げるとすれば入札者自体もガンプラ完成品に求めるものが変化している事やガンプラ完成品の出品もそれなりに歴史がある段階になっていますので経験を経た入札者、ネット普及による情報の多さから出品作品に対する価値観の見方も変化していると思うべきなのだと思います。

もちろんそれ以外の事も多くありますが私の経験上、10年以上前にもガンプラ完成品を出品していた事があるんですがその頃は自身でもビックリするような落札価格になっていたのを覚えています。

ガンプラ完成品では過去に100万を超える作品等も話題になりましたがそれらはごく一部であり特殊なものです。

これらの作品がその価値を生みますが世の中、それらの事例があるとその後はそれ以上の作品がでない限りその価値は下がるのが必定です。

実際に私の知人(身近にいるリア友というか仕事上の付き合いで同じ趣味を持つ方)からも質問された事があります。
『ガンプラの完成品を出品した(過去に5点程)がウォッチリストの登録はそこそこあるけど入札される事なく終了し挫折した。どうすれば入札してもらえるのだろう?』って質問でした。

この入札に関しての内容は後回しにしますが実は多くのガンプラ完成品を出品しこれらの事で悩んでいる場合の原因って意外と単純なものである場合も多いんじゃないかな?って思うんです

もったいぶらずに先に挙げておきますが・・・・

これらの趣味を持つ方でのネットオークション出品する時に一番大事なのは~

『作品に対する自己満足を捨てるべき』って事だと思うんです。

作品の価値、等価は自信が決めるものではなく第三者、入札者に委ねるものではないかと思うんです。

私たちのように作品を造形、制作する趣味、他にも何かを求めてそれを極める方々も同じなんですがそれに対する評価は自身の評価はもちろんあって当たり前であり悪いことではないんですがそれを自信以外に求める場合、それを決めるのは自身ではなく他者である事を自覚すれば良いだけなんだと思います。


アーチストでもなんでも自身の評価ではなく他者からの評価が高い事で自身の評価が上がることはご存じのはずです。

ではガンプラ完成品の場合でその価値、対価を求める場合でもオークションという媒体を通しての価値、対価で利益を得る場合は特に『自身の価値観を捨てる・切り離す』事が重要なのではと思います。

ではどのように考えればいいのか?

ネット上での販売(ネットオークション)が媒体となる場合でもそうですがやはりそこには法律上の問題等もありますしこれらの媒体にも規約、ルールが存在しています。

それらを考慮した上でそこにはガンプラ完成品であっても『適正価格』を考えてみても良いのではないかと思うんです。

これらの事も実は『ヤフオクでのガンプラ出品者であり、常に高額落札、常に入札アリ』な方々がとても参考になります。

ここで少し振り返らせてもらいますは記事冒頭での『決め事』『自己満足』これらの事が理解できない場合はスルーしてください。

オークションと言うものはいろんな形態で世界中で行われています。
そもそも価値自体があるものをそれなりに権利のある方が参加し行われるものや行政や企業が行うもの、ネット上でのオークションもそうですが日本で行われるヤフオクを始めその他のオークションもそれなりに規約に則った特徴があります。

これはネット上での問題点(一般者参加がメインなので法律上の問題点も踏まえていると思われる)もあり日本での良く下記のようなコピーが使われています。

『 不用品はオークション利用でリサイクル~ 』 等々の見出しが多いのではないでしょうか?

もちろん不用品だけを出品って訳ではありませんが(^_^;)
これは法律上の問題も踏まえてのことでもあるのでは?とも思える節はあります。

その出品自体の価値、等価は入札者に委ねるオークションの基本のルールはこれでもわかりますね。

これらの事を踏まえて

『ガンプラ完成品の出品者で高額落札、常に落札』の方に多いのが・・・・


ヤフオクの設定でも最低スタート価格である 『 1円スタート 』である場合が多い
(これもヤフオク上で参照できる出品情報から得ることのできる情報です。)

では1円スタートの意味ですが・・・もちろん入札される割合が多くなる可能性も高いのですがそれ以外の意味も含まれていると思うんです。

上記にあるように作品自体の価値を入札者に委ねているとも言えるのではないでしょうか?

日本でのネットオークションでの特徴や法律上の問題、制作(出品)者の考え方やその人柄、出品者のオークションの理解度や落札後の対応さえも見えるように思えます。

またそこには制作(出品)者の 『作品に対する 自信 』も垣間見えるように思えます。

では実際に出品もしている私はというと・・・・

とてもじゃないですが『 1円スタート 』は選択できません(^_^;)
それは利益を求めているからでは決してないんですが自身の作品を『作品自体に価値を与えて欲しい』との気持ちではないからかもしれません。

私の出品する作品自体、上記の凄腕モデラーさんのような価値を見出すための作品ではありませんので『 ガンプラ完成品の適正価格 』を自身で考えそこから適切を思われる価格をスタート価格としています。

私の中ではあくまでも『 自身にとって不要になった作品 』を出品しているのが現状です。

実際にヤフオクに出品する作品ですが本来の私自信の趣味で制作する作風とも違うものです。
あくまでも基本的なもので『ちょっと作ってみたかった』『模型誌に掲載されている作例や改修を真似てみたかったとか試してみたかった』 また制作代行を行うことがあるんですが制作代行も以前に比べ現在のガンプラはその殆どが『 改修ありでお願いします 』との制作代行を受けております。

この時、依頼者がご近所なら良いのですが遠方の方もいらっしゃるので制作進行状況や改修の状態をネットを介してやり取りを行う際に比較用のキットが必要となるためその比較用に利用したキットを組み直し再生して出品しています。

そのため上記のような制作品に比べるとやはり自身でも『 100%納得の出来ではない 』と思っています。

私の場合、これらの本来の趣味や代行したものはネット上での公開はしていません。
あくまでも試しに制作とか改修のヒント等になる作品、過程をこのブログでも公開しています。
実際の自身の作風とかは恥ずかしいし怖いので現時点ではとてもネット上では晒せません(´Д`;)

なので自身で出品に対して『 適正価格 』と思う価格をスタート価格としています。

ちなみにHGクラスなら1000円、MGクラスなら2000円と定価よりも低い価格をスタート価格に設定しています。

この適正価格に関しては次回にでも私自身の考えですが記事にしたいと思います。

もちろん作品に対して愛着が無いわけでもありませんし適当に制作している訳ではありません。
そんな作品でも『欲しいと思ってもらえるのであれば』との思いが強いです。

実際にHG、MGクラスの作品を出品し落札されないことはありませんし、落札者の方からも良い好評(オークション取引ではなく作品においての評価コメント)を頂いております。

自身で出品作品を評価しても決して高額落札される作品ではありませんが自身の目的でもある在庫(積みプラ・・・200個以上ある( ̄▽ ̄;))の削減と自信が趣味に使える元手くらいには十分であり満足しています。


現在のガンプラ完成品の入札者、特に高額入札をされる方はそれなりに『トライアンドエラー(trial & error)」を経ている方も多く作品に対しての価値観の見極めもできる方が多いのも確かだと思います。

もちろん高額スタート価格は自信が設定するものであり悪いことでもありませんのでこれに異を唱えるつもりも私にはありませんが・・・オークション利用での高額スタートは法律上の事柄に抵触する場合も大きくなるので注意はするべきだとは思います。

実際に現在、ネットオークションでのガンプラ完成品に特別な価値観での利益を求める場合は単に出来栄えが良いだけではもう通用しない現状もあると思います。

現にオークションでも素晴らしい作品を毎回見かけますがそれに見合った入札額になっているのかと思うとそうでもないように思えます。

この記事の内容はガンプラ完成品の出品に際し作品自体の高い価値や利益を求める方向きではありません。

完成品を出品はしたがなかなか入札されないその理由がよくわからないと思われている方にはなんらかのヒントにはなるのではないかと思っております。

人気ブログランキング