最近、会社内でプラモデル制作を始めたばかりの子がよく相談に来るようになった(^_^;)
プラモの相談なら「もできよ(仮)に聞け」と他の社員さんに言われたらしい・・・・

これは去年の暮れの話なのだがその子が「エアブラシを使って塗装をしたいがどんな物を買えばいいのか?」「どう使うのか?」との質問だった
以前からブログでも書きたい記事内容だったのでちょっとカテゴリー作ってエアブラシのことに関して書いてみることにしました。

実は2年ほど前に某サイトのQ&Aにエアブラシ購入に関しての回答をしたところ、ベストアンサーに選ばれ以来、参考というよりは共感者さんも多いのかなな感じですがそのカテゴリーの上位ランキングをうろうろしています( ̄▽ ̄;)


では、『エアブラシ購入を考えているモデラーさんへ』エアブラシを購入するにあたり知っておくと多分参考になる事いろいろ~
(長文になってますご勘弁を)


◆ Q&Aやこれまでに実際にエアブラシ購入時にあたり多く質問されることは何なのか?

1、どのくらいの値段のものを買えばいいのか?

2、単品で揃えればいいのか?セットがいいのか?他にどんなものが必要なのか?

3、エアブラシを使用するのに知っておかなければならないことは?
(要はエアブラシ利用時の知識)


これらの事が多い質問だと思われます。
エアブラシでの塗装を考えている方はネット上のQ&Aサイトでも実際のリアルな質問でもネット上にアップされていたり模型誌や店舗、知人等のエアブラシで塗装された見事な完成品を目にし「自分もこんな塗装がしてみたい」と思ってのことでしょう。
JR_zaku2_033
(参考にならない作品ですみません(^_^;))


この想いは良くわかります。
特のネット上の質問サイトでなんですが文面的にこんな質問が多いんです。

「エアブラシで塗装がしたいです。いろんなエアブラシがありますがどれを買えばいいですか?」とか「〇〇を買おうと思っているんですがオススメですか?」等です。

これに対して回答が多く寄せられます。
回答を見ると直接商品を確定している回答者、長所や短所を説明している回答者です。

これはあくまでも私の個人的な意見なんですが・・・・(もちろん実際の経験上での話です)

エアブラシ初心者に商品を選定してあげても長所や短所を教えてあげてもエアブラシってアイテムは使う本人次第であるってことなんです。

またネット普及が当たり前となった現在では商品に対してのいろんなクチコミ等の情報も多い訳なんですが実はこの「クチコミ」が選ぶ当人には困惑を引き起こす原因でもあります。

ネット上で多くあるこのクチコミやレビューなんですが・・・・私は「あくまでも参考」として捉えています。

何故なのか?

クチコミやレビューを見ると良くわかりますがクチコミをするユーザーさんはいくつかの分類ができます。

1、コアなユーザーさん

要はとってもこだわりの強いユーザーさん
この商品は・・・・等々のとっても素晴らしい知識をお持ちなのですがそのコアさ故・・・初心者は理解することができず困惑

2、実は初心者ユーザーさん

使ってみたらあまり使えなかった・・・・・文句書く
確かに間違ってはいなないと思うんですが・・・・・・使用方法間違ってませんか?って聞いてみたかったりします(^_^;)

実は私は若い頃、模型屋で行われる「模型教室」なるイベントで何度かプラモデル制作の手順や塗装などの手助けをする的なアルバイトしていたことがあります。

もちろんエアブラシ塗装のノウハウのお手伝いもしたことがあるんですが実に多くの方が「買ったはいいが使えない!」「壊れている!」と買った商品を実際に持ってくる方もいたくらいです。

ですが・・・・・実際に持ち込まれたエアブラシを使ってみると「なんの問題もなく使える」・・・・・

実はクチコミ等では利用説明を見ず利用方法が間違っている、周りに正しい使い方を教えてくれる人がいない等の結果から実際には使えるものでも評価の低くなるアイテムもあったりします。

またコアなユーザーさんの一部の方はご自身の利用ししているアイテムを比べる場合も多い(もちろん間違えではない)ので安価なものや機能の低いものに関して酷評となる場合もあるんじゃないかな?と思っています。

なのでエアブラシ購入時にはネット上のクチコミは「あくまでも参考」としてい捉えるのが良いと私は思います。

『 じゃあどうすればいいの? 』って思われることでしょう( ̄▽ ̄;)


では最初の質問の多い項目に戻って~

1、どのくらいの値段? 2、単品?セット?他にどんなもの?

これに関してですが正直・・・・・・

『 どれでもいいです ヾ(@^▽^@)ノわはは 』



あ!でも正直、そう思うんですよ。

もちろん問題はいくつもあるんですがエアブラシを使ってみたいと思っているユーザーさん次第の事柄が多いので実際はそのユーザーさんの状況次第ってことなんです。

(*多い事柄の例)

使う方次第なのはエアブラシ購入の為の金銭的な問題やエアブラシ利用時の環境的な問題等もあるからなんです。
エアブラシは安い買い物ではありませんし騒音や使う塗料によって匂いの問題もある。


え?どういうこと??(´ヘ`;)

例えばエアブラシですが文字通り空気(エア)を送り塗料を送り出す装置のコンプレッサーとハンドピースと呼ばれる塗料を噴射するための器具の構成で成り立ちます。

値段的に言えば1万円を切るどちらも揃っているセットのものやコンプレッサーだけでも凄く高額なものまであります。

ハンドピースだけでも2000円以下のものやウン万円ってものまで様々です。


もちろんこれらには安いなり高いなりの違いはもちろんありますが・・・・・・


壊れていない限りエアブラシ塗装をするにはどれでも使えない訳ではないんです。


では何故?初めて使う方で「買ったエアブラシが使えない」とか「壊れているんじゃ?」とか「エアブラシは敷居が高いアイテム」って事が起きやすいのでしょうか?(あくまでも初めて使う方が前提です)

例えばエアブラシを30年近く使っている私と初めて使う方を例に挙げてみます。

1万円を切るような安いエアブラシセットAと超高額、高性能なエアブラシセットBを2つ用意し塗装をしてみると仮定してみます。

私はAでもBでもどちらでもエアブラシ塗装する事に関しては可能だと言い切れます。

では・・・初めて使う方は?

A(安いもの)でもB(高額高性能)でもたぶん思ったように使えないと思われます。

もう分かってきたでしょうか?

エアブラシを利用して塗装をするにはどれを買えば良いのか?の前に

この記事の『購入にあたり質問の多いこと 3』

『 
エアブラシを使用するのに知っておかなければならないこと 』
が一番重要だと思うんです


もちろんアイテムでの価格が安い高い、それなりの性能、高性能での違いはあるのですがまずはエアブラシを正しく使える知識が無いと安い高い、それなり、高性能での違いすら理解できないってことなんです。

またエアブラシは最初から神塗装のごとく使いこなせる方なんてよほどのセンス・知識が無いとそういるものではありません。

エアブラシを使いこなせるようになるには基本的な知識と経験の積み重ねが必要となるアイテムなんです。

エアブラシの塗装は決して難しいものではありませんがこのエアブラシという機器での必要な扱いの基本、使う塗装の基本的な知識は最低限必要になるんです。

またこれらの知識に関しても難しいことはまったくありません。

知識を得た上で重要になるのは使う方本人のやる気と経験の積み重ねだけです。

次回はエアブラシを使う上での基本的な知識とどんなエアブラシを選ぶとよいのかお送りしたいと思います。



   

人気ブログランキング